
「菊池市総合体育館」は熊本県菊池市のスポーツ施設です。
メインアリーナはバスケット・バレーボールなどの球技に、
サブアリーナは剣道・柔道など各種武道にご利用頂けます。
お知らせ
■ メインアリーナ・サブアリーナの12月・1月予定表 (R1/12/2)
12月予定表を更新、また1月予定表を新規掲載致しました。
菊池市総合体育館 12月予定表(メインアリーナ・サブアリーナ)
菊池市総合体育館 1月予定表(メインアリーナ・サブアリーナ)
■ 菊池市総合体育館新聞(秋号)発行のお知らせ (R1/11/1)
菊池市総合体育館新聞(秋号)を掲載しました。
左メニュー「菊池市総合体育館新聞」よりご覧ください。
■ 2019年11月からの教室プログラム掲載のお知らせ (R1/11/1)
■ 体力測定のお知らせ (R1/11/1 更新)
現在の体力が気になる方、是非、この機会に測定して今後のトレーニングに役立ててみませんか?
- 料 金
- 市内 利用券220円+測定券330円=550円
市外 利用券330円+測定券330円=600円 - 時 間
- 事前に打ち合せます 【測定所要時間 40分程度】
- 定 員
- 1回の測定につき3名まで
※個人で申し込まれても、複数で実施する場合がございます。 - 内 容
- 握力、上体起こし、座位体前屈、閉眼片足立ち、VO2MAX、全身反応時間
- 注 意
- ①動きやすい服装、室内用シューズ、汗拭きタオルをご持参ください。
②測定前は、激しい運動を避け、ストレッチなどの軽運動を行なってください。 - 申込方法
- 実施日の前日までに直接受付またはTELにてお申込みください。
※当日のお申込みはお断りする場合がございます。
※講師の都合により、日時の変更をお願いする場合がございます。
※キャンセルの場合は、お早めにご連絡ください。
→詳細はこちら (R1/11/1更新)
■ フットサル利用案内のお知らせ (R1/11/1 更新)
- 申込方法
- 利用日の1ヶ月前の毎月1日に総合体育館受付にて直接利用受付いたします。
※1日が休館日の場合、翌日 - 申込の注意
- ※電話での受付はできません。
※利用者が未成年の場合、指導者または保護者同伴でご利用ください。
※臨時休館の場合、館内掲示にて事前にお知らせいたします。 - 利用料金
- ○市内 1時間 1,730円(施設使用料・照明使用料・備品使用料含む)
○市外 1時間 2,155円(施設使用料・照明使用料・備品使用料含む)
※備品使用料(880円)は、1面につき、最初の1時間のみ徴収いたします。
※2時間目以降のご利用は、施設使用料・照明使用料(市内850円、市外1,275円)を徴収いたします。(10円未満の端数が生じた場合、これを切り捨てます。)
※照明は、安全面を考慮し、必ずご使用いただきます。 - 付帯備品
- フットサルボール 4個
ポイントマーカー 1セット
※数に限りがございます。 - 注意点
- ○スパイク等の使用は、固くお断りいたします。素足、サンダル等でのご利用も併せてお断りいたします。
○フットサル用のボールをご使用ください。
○ご利用の際は、必ず、防球ネットを張ってご利用ください。
○壁に直接当てたり、高く蹴り上げたりしないでください。
○設備を破損された場合、修理にかかる実費を徴収させていただきます。
○利用の注意点をお守りいただけない場合、途中で利用を中止していただくことがございます。なお、その際のご返金はいたしません。
○利用後は、利用時間内に必ずモップを掛けてください。
○利用中の事故・怪我等に関して、当施設は、一切責任を負いません。
○試合でのコート使用はできません。練習のみのご使用とさせていただきます。
ご利用の皆様が気持ちよく利用できるようマナー向上にご協力をお願いいたします。
→詳細はこちら (R1/11/1更新)
■ いきいきバドミントン教室(成人)のお知らせ(R1/9/30)
■ ジュニア・バドミントン教室(水)(木)のお知らせ(R1/9/30)
■ ノルディックウォーキング教室のお知らせ(R1/9/30)
■ パーソナルトレーニングのお知らせ (R1/8/2)
■ トレーニングマシンの増設を行ないました (H31/2/4)
■ 文化教室講師募集中 (H29/5/1)
菊池市総合体育館は、菊池市民の皆様の文化交流やふれあい・集いを目的にした文化教室講師の募集を行ないます。
講師には、市内在住・在勤・在学者の中から文化教室指導者に適した、各分野の専門家や名人・達人を募集して文化の発展と市民の交流の場として、会議室などを最大限に有効利用し、文化交流を通して共通の話題づくりや思い出づくりができるようにします。
興味のある方は、是非、お問い合わせください。
以下は「熊本地震」発生前に掲載した「お知らせ」ですのでご注意下さい。
■ 菊池温泉旅館組合加盟店・入湯料割引開始
平成23年12月1日より、当施設をご利用いただいた方は領収書を菊池温泉旅館組合加盟店へ持参いただくと、入湯料より200円割引(1枚につき1名様)にてご利用いただけます。是非、ご利用ください。
※但し、トレーニングルーム利用者(回数券を含む)、教室プログラム利用者(定期券、回数券を含む)、体育館個人利用利用者のみ
▼菊池温泉旅館組合加盟店はこちら▼
http://www.kikuchionsen.jp/tatiyoriyu.html
■ 菊池温泉旅館組合加盟店タイアップ・市外者サークル活動応援
平成23年12月1日より、菊池市温泉旅館組合に加盟している旅館に宿泊いただくと、体育館施設使用料等を市内料金にてご利用いただけます。
※但し、大会でのご宿泊は無効といたします。
市外者のサークル活動を応援いたします。
▼菊池温泉旅館組合加盟店はこちら▼
http://www.kikuchionsen.jp/tatiyoriyu.html
【ご利用方法】
①菊池温泉旅館組合加盟店より、施設利用申請書を提出
②菊池温泉旅館組合加盟店より、利用料の支払い(市内料金)
③申請旅館宛てに領収書を作成
※利用者宛てには領収書の発行はできませんので、予めご了承ください。
営業のご案内
住所
〒861-1308 熊本県菊池市亘538-2
TEL:0968-25-3001 FAX:0968-24-6177
菊池神社から0.8km
施設概要
<メインアリーナ(1階)>
・フロア面積 : 1,771m2(50.6m×35.0m)
・天井高 : 最低位 12m 最高位 18m
○ハンドボール(1面) ○バスケットボール(2面) ○バレーボール(3面)
○テニス(3面) ○バドミントン・ミニバレーボール(10面) ○卓球(10台)
観客席(固定席) 988席(内車椅子用4席)
正面には組立式のステージを設置できます。
<サブアリーナ(武道場)(1階)>
・フロア面積 : 1,246m2(35.6m×35.0m)
・天井高 : 最低位 8m 最高位 12m
○剣道(2面) ○柔道(2面)
各2ヶ所の師範室・師範席を備えています。
道具乾燥室もあります。
<トレーニング室(1階)>
・142.40m2
利用される方それぞれに合ったマシン指導をいたします。
<ランニングコース(2階)>
メインアリーナ2Fの観客席を取り囲むように回る全長190mのランニングコースです。
<その他>
・ロッカー室/シャワー室(男女各2カ所)
・エレベーター
・会議室(2カ所)
・放送室(メインアリーナ)
・トレーニングコーナー(2カ所)
・障害者便所(2カ所)
・北側駐車場230台、南側駐車場280台、合計510台
開館時間
9:00 ~ 22:00
※毎月1日は8:30より利用申請受付開始
※トレーニング室は21:00まで
休館日
毎週月曜日(祝日、又は祝日の振替休日となる場合は翌日)
12月28日から翌年1月4日まで